エクスナレッジ・ストア会員規約


第1条(本規約の適用範囲)

本規約は、株式会社エクスナレッジ(以下「当社」といいます)の運営するサービス「エクスナレッジ・ストア」(以下「本サービス」といいます)に会員登録されるお客様に(以下「会員」といいます)に適用されるものとします。本規約のほか、会員が利用する個別のサービスに利用規約(以下「個別利用規約」といいます)がある場合、本規約に併せ個別利用規約も適用されます。本規約と個別利用規約の規定が異なる場合、個別利用規約が優先的に適用されます。


第2条(会員登録)

  1. 会員は、本規約および「個人情報の取り扱いについて」の内容をすべて承諾したうえで、当社所定の方法により登録するものとします。
  2. 会員登録は、個人での登録のみとします。法人での登録はできません。
  3. 会員登録には登録料及び年会費等の費用は発生しません。
  4. 会員は、登録の際に設定した住所や、その他事項に変更のあったときは、当社所定の方法により速やかに変更の手続きを行うものとします。変更手続きを遅滞なく行わなかったことにより、当該会員に不利益が生じた場合、その責任はすべて当該会員が負い、当社は一切責任を負いません。


第3条(会員ID、パスワードの管理)

  1. 会員は、入会の際に発行される会員ID及び自らが設定したパスワードを使用するものとし、自己の責任において管理するものとします。
  2. 会員ID及びパスワードが不正使用されたことによって生じた損害等については、当社に故意がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。
  3. 会員は、当社所定の方法によりパスワードを変更することができます。


第4条(個人情報の取り扱い)

会員サービスの提供に関連して当社が知り得た会員の個人情報については、「個人情報の取り扱いについて(プライバシーポリシー)」に基づいて取り扱われます。


第5条(メールマガジン等の送信)

  1. 当社は、会員に対して電子メールにより当社商品情報やキャンペーン情報についての情報提供を目的とした案内(以下「メールマガジン等」といいます)を送信できるものとします。
  2. メールマガジン等の受信の可否は会員の意思によって、当社所定の方法で設定できるものとします。


第6条(問い合わせ)

当社は、会員からの本サービスに関する各種問い合わせについては、専用のウェブページを通してのみ、受け付けるものとします。当社は、会員からの問い合わせに回答その他の対応を行う義務を負うものではなく、当該問い合わせ内容その他の事情によっては、回答その他の対応を行わない場合もあります。この場合、当社は、会員に対して、当該理由を開示する義務を負うものではありません。


第7条(退会)

  1. 会員は、希望により退会したい場合、当社所定の方法により退会することができます。
  2. 会員が退会した場合、「マイページ」へのアクセスができなくなり、ダウンロードが可能なPDF版電子書籍等は再ダウンロードができなくなります。また、保有しているポイント及び当社より発行されたクーポン等は使用できなくなります。


第8条(登録の抹消)

  1. 当社は、会員が次の各号のいずれかに違反したと判断した場合、当該会員に事前に通知することなく当該会員の資格を取り消し、会員サービスの利用を停止する、または登録を抹消できるものとします。
  2. 本規約、およびその他利用規約に違反、またはその恐れが認められる場合
  3. 提供事項に虚偽の内容があった場合
  4. 反社会的勢力等である、または反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に関与していると当社が判断した場合
  5. 過去に当社との契約に違反した事実が認められる場合
  6. その他当社が会員として不適当と判断した場合


第9条(権利帰属)

当社ウェブサイト、本サービス及びこれらに含まれるテキスト、画像、動画その他のコンテンツに関する知的財産権は、すべて当社または当社に利用を許諾している第三者に帰属します。会員は、法令で認められる範囲を超えて、これらの知的財産権を権利者の許諾なく利用することはできません。


第10条(禁止事項)

会員は、本サービスの利用にあたり、次の各号いずれかに該当する行為、またはそれに該当するおそれのある行為を行ってはならないものとします。

(1)登録事項に虚偽事項を記載すること

(2)会員ID及びパスワードを第三者に貸与・譲渡する許諾すること

(3)会員IDおよびパスワードを第三者と共用すること

(4)当社または第三者の著作権、商標権等の知的財産権、財産、プライバシー、肖像権その他の権利を侵害する行為または侵害するおそれのある行為

(5)当社または第三者の業務を妨害する行為

(6)法令、条例、公序良俗に違反する行為

(7)当社が提供する会員サービスのプログラムを改ざんすること

(8)有害なコンピュータ・プログラムなどを送信すること

(9)サーバへの不正アクセスなど、会員サービスの運営に支障を与えるおそれのある行為

(10)その他当社が不適切と判断する行為


第11条(会員サービスの停止、変更及び終了)

当社は、会員に事前の通知なく会員サービスの一時停止、内容の変更、または終了ができるものとし、当該変更等により生じた損害については、当社は一切の責任を負わないものとします。


第12条(免責)

  1. 天災その他不可抗力(戦争、内乱、テロ、暴動、感染症・伝染病の流行、火災等)、停電、通信回線の事故、通信事業者の不履行、インターネットインフラその他サーバ等のシステム上の不具合、緊急メンテナンスの発生、その他当社が停止又は中断を必要と判断した場合、会員サービスの全部または一部の提供を停止できるものとし、その場合、当社はその責を問われないものとします。
  2. 当社は、システムの定期メンテナンスまたは修理等のため、会員サービスの全部または一部の提供を中止することができるものとします。当社は、適当と判断する方法により会員に対し、その旨事前告知します。
  3. 迷惑メール対策などの理由により会員サービスの提供を会員が受けられなかった場合、当社はその責に問われないものとします。
  4. 当社は、本サービスの利用または利用できなかったことによって発生したトラブルや損失、損害に対して、当社に故意または重大な過失がない限り、一切責任を負いません。ただし、当社が責任を負う場合であっても、当社の責任は直接かつ通常の損害に限られるものとします。また、本サービスから利用できる当社以外のWebサイトの内容について、当社は一切責任を負いません。
  5. 当社は、会員サービスの信頼性、正確性、合法性等については一切の責任を負いません。会員は、自己の責任において会員サービスを利用するものとします。
  6. 会員等が本サービスの利用により第三者に対して損害を生じさせた場合には、会員等は自己の責任においてそれを解決するものとし、当社はいかなる関与もせず、一切責任を負いません。また、会員等の間の紛争について、会員等は相互に自己の責任においてそれを解決するものとし、当社は一切関与いたしません。
  7. 会員サービスの利用に関連して、会員が本規約または個別利用規約に違反しまたは不正もしくは違法な行為により、当社に損害を与えた場合、当該会員はその損害(弁護士費用を含みます)を賠償するものとします。


第13条(分離条項)

本規約の一部の効力が、法令や確定判決により無効とされた場合であっても、その他の条項は引き続き効力を有するものとします。


第14条(準拠法)

本規約及び個別利用規約は日本法に準拠し、日本法に従って解釈され、会員と当社との間で訴訟の必要性が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。


第15条(規約の改定)

  1. 当社は、当社の判断により、本規約及び個別利用規約をいつでも任意の理由で変更できるものとします。
  2. 変更後の規約は、当社が別途定める場合を除き、本規約または個別利用規約を掲載するサイト上に表示した時点より効力を生じるものとし、会員が、本規約または個別利用規約の変更の効力が生じた後に会員サービスを利用する場合、変更後の規約に同意したものとみなします。
  3. 本規約または個別利用規約の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本規約及び個別利用規約のその他の規定はこれに反しない最大の範囲で効力を有するものとします。


2024年6月20日制定